アンサーアンサー2

日曜に川崎で用事があり、
そのついでで大井町のゲーセンに行き
ロケテ版のアンサーアンサー2をプレイしてきました。
(まあその前日、新宿で3クレやっていますが)
なお現行カードでバージョンアップをかけたため、
初代から「しろじゃーじ」はいなくなりました。


カード引き継ぎにより初段からスタート。
結構強い人と当たることも多かったですが
なんとか決勝進出率14/15で三段(確か)まで持ち上げました。


早押し系のルールは押した順で2着まで解答可能。
誰かが最初に押しても、2位押しが出るまで問題文は続きます。
これはゲームに限らず、いままでになかった感覚。
やってみると、意外にゆとりを持って押せますね。
特に予選最終ラウンドは、1位と2位の得点差はないので。


新機軸のクイズもいくつか体験。


「あまのじゃくクイズ」
・正解が複数ある選択肢から、他人とかぶらないように1つ選択。
・単独解答で正解ならボーナスポイント。
これは最低限、間違えないことに尽きます。
1位を取るには単独正解が不可欠ですが、
難しいものを選べばいい、というわけでも無いのがくせ者です。


「多答クイズ」(積み重ねじゃないやつ)
タイトルを失念しましたが…
・一人ずつ順に解答
・正解が複数ある選択肢から1つを選ぶか「降りる」を選択
・不正解は点数半減のペナルティ
・最後の一人になって正解できればボーナス
これは最後の問題で逆転劇などありそうですね。
ただうかつに勝負して失敗するとかなりのダメージです。


チキンレースクイズ」
・解答方法が変更。10段のグラフが下から上昇し、ボタンを押すとストップ。
・他人の解答も同時進行で表示
2位まで点が入るので、他人の様子を見ながら押すこともできますが、
結構な割合で痛い目に遭うようです。
1段目が正解のとき、他の全員が様子見する中
自分だけ早々に押したときはなかなか爽快です。


予選は全形式が4問固定でちょっとボリュームに不安がありますが、
予選最後の逆転チャンスなどはなかなかアツいです。
初代のゲーム的な小技も効かなくなったことで
よりシビアな勝負になりそうですね。