書いた側にとってはネタのつもりでも

恐らく、このブログを読んでいる人は、
私が「本業はライターです」と言ったり、
「昔、ハガキ職人やってました」と言ったりしたら、
なかなか信じてはもらえないでしょう。
だって、大した面白い文章じゃないし。
(まあ、ライター業でも面白い文章なんて書けていませんが)


ただ、ネットに文章を書くことってライター業より、
はるかに難しいことだと思うんです。


ブログ全盛の昨今、「面白」なことを書こうとするならば、
手っ取り早いのが近しい仲間に関するネタでしょう。
実生活でもネット上でも知り合い、と言う例は多いでしょうし、
そうしたところで見せ合って、盛り上がることもできると思います。


ただ、メールやパスワードつきのクローズドなチャットとかはともかく、
不特定多数の人が見れるところでコレを書いたらどうでしょう。


特に「面白」を求めた場合、欠点や失敗などについて
けなしたような書き方をしてしまいがちです。
で、対象者がそれを読んで、少しでもカチンときてしまったとしましょう。
そうなったとき、
「みんなにコレを見せて、俺を笑い物にしたいのか?」
と言われて、果たして反論できるでしょうか?


たとえそんなつもりはなくても、相手にそう受け止められることは
決して免れられないでしょう。
知っている奴だしいいや、ということが相手を傷つけることに繋がるのです。
私は過去に、両方の立場に立ったことがあるので、
ネットが原因で日常のコミュニティを壊すということにかなりの恐怖を覚えますし、
またそのことに疎い人間に対しては、かなりの憤りも感じます。


私だって、他人に関するネタを言うことはあります。
そかしそれはあくまで「プライベート」「クローズド」な場においてであり、
本人に対して言うことだってあります。
しかし「オフィシャル」な場では決して言いません。
「ネットはオフィシャルじゃないだろ」という人もいるでしょうが、
パスワードとかをかけていない以上、十分すぎるぐらい「オフィシャル」な場です。


もし、本当は相手に対して何か苦言を呈したいとか、そういうことがあるのなら
ネタっぽい書き方なんかせず、正々堂々と真面目な言葉で書けば良いんです。


「俺は別にいじられるのは構わないし、その方がオイシイだろうから…」
と言っている人、
プロでもないのに何を芸人気取りしているんですか?


「そんなこと言ったら、自由に物が書けないじゃないか」
と言っている人、
あなたは本当に、言葉をきちんと選んでいるんですか?
自分の言うことに、責任を持つことができるんですか?
それは言ったことを正当化するために無理矢理押し通すのではなく、
間違ったことを言った後に素直に謝れることですよ?


まあ、そう言うのを全部差し引いてこれしか残らないんですから、
やっぱり私は大して面白くないんですけどね。
いんですよ面白くなくて。